予防治療
歯を長く健康に保つ秘訣は「予防」すること

「歯は悪くなってから治療すればいい」、と思っていませんか?ですが、残念ながら多くの方がこのような対処をしていて歯を次々に失っていっています。歯というのは、一旦悪くなってしまってから治療をしても、元のように健康な状態に戻すことは非常に困難で、しかもそこから再発して悪くなりやすい、というのがその理由です。
歯を確実に長持ちさせたい、ということであれば、虫歯や歯周病を未然に防ぐ「予防治療」を実践されるのが確実な方法です。
虫歯や歯周病にかかってからの治療がおすすめでない理由
虫歯や歯周病は、放置していると悪化するので、もちろん治療が必要です。ですが、かかってしまってからの治療には次のような問題点があります。

虫歯も歯周病も、初期には症状があまり出ないことが多いものです。ご自分で気づくような症状が出る頃にはもう手遅れ、ということも決して少なくありません。

悪くなったら治療すればいい、と思われるかもしれませんが、虫歯や歯周病というのは、歯や歯の周囲の組織が破壊されてしまう病気ですので、治療と言っても進行を止めるという意味合いの方が大きく、ほとんどの場合、元どおりの健康な状態には戻せません。
再生療法という治療法もありますが、この方法は適用できるケースが限られますし、治療費も高額になることがあります。
再生療法という治療法もありますが、この方法は適用できるケースが限られますし、治療費も高額になることがあります。

1度悪くなってしまったところを治療しても、健康な状態よりは条件が悪くなっているので、また同じケアを続けていると再発するリスクが高くなります。
予防治療をおすすめする理由
歯をずっと健康に保ちたいと思うなら、虫歯や歯周病を積極的に予防していく、ということが、最も簡単で確実な方法です。予防治療をおすすめする具体的な理由は次の通りです。

虫歯や歯周病にかからないためのケアをしていきますので、とにかく人生の中でお口のトラブルが起きにくくなり、毎日をイキイキ過ごすことができます。

定期的に専門的な予防ケアを受けることで、いつもお口がスッキリ、キレイで気持ちいい毎日を過ごすことができます。

お口と体の健康状態は密接関係しています。お口が健康になることで、体も健康な状態になっていきます。

歯の健康が保たれ、削ったりかぶせたり、インプラントをしたり、というようなことがあまり起こらなくなりますので、歯の治療費を低く抑えられます。また、体も健康になっていくので、一生涯にかかるトータルの医療費も少なくなる、という調査報告もあります。
予防治療で主に行なうこと
PMTC

プロのクリーニングで歯を健康に、そして白く保ちます
どんなに日々、丁寧に歯磨きをしているつもりでも、どうしても磨き残しというのは出てしまいます。PMTCはそんな磨き残しによってたまったプラークを徹底的に取り除く徹底的なクリーニングです。
PMTCを定期的に行うことにより、プラークをすみずみまで取りのぞき、歯の健康を保てるだけでなく、歯の着色も取り除かれて歯の白さを保てるというメリットもあります。
なお、PMTCは保険の歯石取りよりもさらに進んだクリーニングで、虫歯や歯周病の元となる細菌の塊(バイオフィルム)まで取り除くことができます。
PMTCを定期的に行うことにより、プラークをすみずみまで取りのぞき、歯の健康を保てるだけでなく、歯の着色も取り除かれて歯の白さを保てるというメリットもあります。
なお、PMTCは保険の歯石取りよりもさらに進んだクリーニングで、虫歯や歯周病の元となる細菌の塊(バイオフィルム)まで取り除くことができます。
PMTCで期待できる効果
- 虫歯、歯周病予防
- 歯の強化
- 歯の白さ、光沢を取り戻す
- 口臭改善
ブラッシング指導

予防治療の要、セルフケアを正しく行えるようにアドバイスします
歯医者での定期的なクリーニングはとても大事です。でも一番大事で忘れてはならないのが、ご家庭での毎日のセルフケアです。いくら定期的に歯医者で熱心にケアをしても、ご自宅での毎日のケアがあまりできていなければ残念ながら歯を健康に保つことはできません。
虫歯や歯周病にかかっている人の多くは、実はあまり正しく磨けていないと言っても過言ではありません。歯磨きはただゴシゴシやるだけでは効果がなく、きちんとポイントを押さえて磨くことが大切なのです。
ブラッシング指導では、虫歯や歯周病を作らない効果的な磨き方、また、お一人おひとりのお口の状態に合った磨きやすい磨き方を、わかりやすく丁寧にアドバイスします。
虫歯や歯周病にかかっている人の多くは、実はあまり正しく磨けていないと言っても過言ではありません。歯磨きはただゴシゴシやるだけでは効果がなく、きちんとポイントを押さえて磨くことが大切なのです。
ブラッシング指導では、虫歯や歯周病を作らない効果的な磨き方、また、お一人おひとりのお口の状態に合った磨きやすい磨き方を、わかりやすく丁寧にアドバイスします。
フッ素塗布

虫歯リスクの高い時期は、歯を強くするフッ素がオススメです
乳歯や小学生頃の永久歯というのは、歯の質が弱く、虫歯リスクが高いものです。多くの虫歯はこの時期に発生します。このような虫歯リスクが高い時期には、歯を強化する働きのあるフッ素塗布がオススメです。
フッ素は歯の表面に作用して結晶を作り、普通の歯よりも強くなって、虫歯菌が酸を出しても溶かされにくくなります。また、フッ素は初期虫歯を修復して治す働きもあります。
歯が健康だと人生も豊かになります

歯というのは、思っている以上に、私たちの生活の質を左右するものです。歯がちょっと痛むだけでも私たちは大きなストレスを感じ、その影響は周囲の人にも及びます。また、歯の健康は体の健康状態にも関わってきます。つまり、歯のケアをしっかりと行なっていくだけで、人生の快適さ、豊さが大きく違ってくるともいえるのです。当院では、皆様にぴったりの予防治療プランをご提案いたします。より良い人生を送るためにも、ぜひお気軽にご相談ください。