予防歯科

歯石除去・歯のクリーニングで虫歯や歯周病を予防

歯石を取り除くと、歯周病や虫歯が発生するリスクを軽減できます。細菌の集合体である歯石には、虫歯菌や歯周病菌が多く含まれています。この細菌の塊が長時間歯に付着していると、歯磨きの際に出血しやすくなったり痛くなったりします。歯石除去を定期的に行えば、症状を予防できる可能性は高くなります。

歯石除去の頻度はどのくらい?

歯石除去の頻度歯石除去は、個人差はありますが3~6ヶ月程度で1度行うのがおすすめです。
歯石が溜まりやすい方の目安は2ヶ月に1回程度です。
毎日丁寧にセルフケアをしていても、歯石は溜まってしまいます。歯石が特に溜まりやすいのは、歯と歯茎の境や歯の裏といった見えにくい部位です。鏡で歯をチェックしても、歯石の付着に気付かないかもしれません。
定期的に歯科医院を訪れて、歯石除去を行うことが予防歯科に繋がります。

歯石除去は痛みがある?

歯石除去は痛みがある?歯石除去は痛いとお考えの方は多いでしょう。しかし、実際の歯石除去では痛みが生じません。
ただ、口腔内の状態から歯石除去後(歯石除去中の場合も)に痛みを感じる方がいらっしゃいます。
なぜ痛みを感じてしまうのか、その原因には次のようなケースが考えられます。

歯茎が腫れたことによる痛み

歯茎の腫れが原因で、歯石除去の際に痛みを伴う可能性があります。
歯茎の腫れは歯周病の症状です。歯石には細菌が多く含まれており、歯石を放置すれば歯茎に炎症が生じ、その結果腫れてしまいます。
歯茎の腫れを起こさないために、毎日の歯磨きやデンタルフロスで丁寧にケアすることが重要なのです。

歯石が固くなって取りにくくなったことによる痛み

歯石の付着を長時間放置すれば、どんどん歯石は蓄積し固くなります。固さを増した歯石は、除去するのに時間がかかります。
歯石除去の目安は3~4ヶ月に1回程度がおすすめです。そのくらいの間隔で歯石除去をすれば、歯石は柔らかく除去時の痛みも減少します。

歯茎の退縮による痛み

歯茎が下がる原因には歯周病や加齢などがあり、深い歯周ポケットの内部にも歯石は蓄積します。歯根付近は神経が過敏なので、歯石除去する際に痛みが出てしまいます。痛みが強ければ麻酔をかけて、深い歯周ポケットの深部の歯石除去を行う場合もあります。

歯石除去の方法

①歯周ポケットの浅い部分に溜まっている歯石を除去する

歯面に付いている歯石や浅めの歯周ポケットの内に溜まったプラークを取り除く方法をスケーリングと言います。
スケーリングで使用する道具をご説明いたします。

手動で歯石を取り除く

手動で歯石を取り除く際、用いられる器具をハンドスケーラーと言います。先が細く尖っているので、歯の裏側や歯周ポケット内側など見えにくい部位の歯石除去に有効です。

超音波で歯石を取り除く

超音波で歯石を取り除く際、用いられる器具を超音波スケーラーと言います。歯と歯茎の境目に広範囲に蓄積した歯石除去に有効です。

②歯周ポケットの深い部分や汚染されたセメント質の除去

スケーリングでは、歯石除去が不十分になってしまう場合にルートプレーニングを行います。ルートプレーニングとは、深い歯周ポケット内部の歯石や細菌汚染により脆くなったセメント質を取り除く方法です。

当院の予防歯科の特徴

歯周病専門医がご提案する独自の予防プログラム

当院の予防治療が他の歯科医院とは異なるところは、歯周病専門医が監修する予防プログラムを提供している、というところです。歯周病、虫歯の原因を効果的に取り除きながら、定期的なお口の状態のチェックにより早期発見、早期治療を徹底し、必要に応じて専門医による専門治療を行います。

担当衛生士による徹底クリーニング

歯の表面についた汚れを取るだけでなく、歯周病によってできてしまった歯周ポケットの汚れも奥までスッキリと、丁寧にクリーニングします。これにより、普段の歯磨きでは取り除くことのできない部分の汚れも確実に取り除き、虫歯や歯周病を効果的に予防します。

定期的なお口のチェックで異変を見逃さない

歯周病の進行を見逃さないよう、歯茎の検査だけでなく、レントゲン撮影を行い、骨の状態の確認も確認し、早期発見・早期治療に努めます。

専門医による高度な治療

歯周病の進行が発見された場合には、歯周病専門医による高度で専門的な治療を行い、病状が進まないようにします。また、必要に応じて失われた歯周組織を回復できる再生療法を受けて頂だくこともできます。

患者様と相談のうえ、最善の治療をご提案

あらゆる治療に関して、患者様のお口の状況やご要望をもとに、患者様にとって最善な治療が行えるよう、よく相談させて頂だいた上で進めてまいります。例えば、虫歯一つにしても無条件に削って詰める、というような治療ではなく、将来的にどのような方法を行うことが歯を長持ちさせるためにベストか、ということを考えた上で患者様と一緒にベストな方法を考えていきます。

完全個室のメインテナンスルームを完備

完全個室のメインテナンスルーム当院のメインテナンスルームは、他の診療室と同様、完全個室のリラックスできる空間となっています。優しいアロマの香りただよう心地の良いスペースで、ゆったりと気持ちの良いお口のケアをお受け下さい。
メインテナンスでは、担当衛生士が時間をかけてじっくりと隅々まで丁寧にケアを行います。「歯の治療」というよりは、「お口のエステ」といった方がしっくりくる感じかもしれません。ケアが終わった後はお口がスッキリ、さっぱりしてとても気持ちが良いと皆様にも好評です。定期的に続けていくことで、もちろん歯も健康な状態を保てて一石二鳥です。

当院で行う予防メニュー

PMTC

プロのクリーニングで歯を健康に、そして白く保ちます
どんなに日々、丁寧に歯磨きをしているつもりでも、どうしても磨き残しというのは出てしまいます。PMTCはそんな磨き残しによって溜まったプラークを徹底的に取り除く徹底的なクリーニングです。
PMTCを定期的に行うことにより、プラークを隅々まで取りのぞき、歯の健康を保てるだけでなく、歯の着色も取り除かれて歯の白さを保てるというメリットもあります。
なお、PMTCは保険の歯石取りよりもさらに進んだクリーニングで、虫歯や歯周病の元となる細菌の塊(バイオフィルム)まで取り除くことができます。

PMTCで期待できる効果
  • 虫歯、歯周病予防
  • 歯の強化
  • 歯の白さ、光沢を取り戻す
  • 口臭改善

ブラッシング指導

ブラッシング指導予防治療の要、セルフケアを正しく行えるようにアドバイスします
歯医者での定期的なクリーニングはとても大事です。でも一番大事で忘れてはならないのが、ご家庭での毎日のセルフケアです。いくら定期的に歯医者で熱心にケアをしても、ご自宅での毎日のケアがあまりできていなければ残念ながら歯を健康に保つことはできません。
虫歯や歯周病にかかっている人の多くは、実はあまり正しく磨けていないと言っても過言ではありません。歯磨きはただゴシゴシやるだけでは効果がなく、きちんとポイントを押さえて磨くことが大切なのです。
ブラッシング指導では、虫歯や歯周病を作らない効果的な磨き方、また、お一人おひとりのお口の状態に合った磨きやすい磨き方を、分かりやすく丁寧にアドバイスします。

フッ素塗布

虫歯リスクの高い時期は、歯を強くするフッ素がおすすめです
乳歯や小学生頃の永久歯というのは、歯の質が弱く、虫歯リスクが高いものです。多くの虫歯はこの時期に発生します。このような虫歯リスクが高い時期には、歯を強化する働きのあるフッ素塗布がおすすめです。
フッ素は歯の表面に作用して結晶を作り、普通の歯よりも強くなって、虫歯菌が酸を出しても溶かされにくくなります。また、フッ素は初期虫歯を修復して治す働きもあります。

topへ戻る
tel:0798-31-3711 初診WEB予約 矯正 無料相談 矯正相談フォーム